【 3月1日より受付開始 】
MESSAGE
昨年8月に5年ぶりの復活開催となりました「2024たかはらやまトライアスロン大会」は、全国各地から参加くださった鉄人の方々と、大勢のボランティア及び周辺住民の方々のご協力により、無事終了できましたこと心よりお礼申し上げます。
今年度大会も、昨年以上に盛り上がる大会になるよう、スタッフ一同頑張ります。
矢板の熱い夏を、どうぞお楽しみください。
GALLERY
INFOMAITION
-
大会当日までに要綱等の変更が発生する場合があります。 申込後においてもホームページなど確認くださいますようお願いします。
-
下記サイト「MSPO Entry」をクリックし、説明に従って各項目に入力ください。
-
矢板市内の主な宿泊先をご紹介しています。
-
第28回大会の結果を確認できます。
Q & A
◆ 申し込みについて インターネットのみの申し込みとなります。 MSPO Entry
◆ ウェットスーツについて 着用は自由です。
◆ バイクについて
自転車は各自でご準備下さい。あわせて自転車専用のヘルメットも忘れずにお持ち下さい。
自転車の整備点検は各自が責任をもって行ってください。
貸し出し用は有りませんのでご注意下さい。お忘れになった場合は出場できなくなりますのでご了承下さい。
自転車の形状については特に規定はありませんが、バイクコースはアップダウンの大きいコースです。
ロードバイク推奨(ママチャリ不可)
◆ 駐車場について 選手専用駐車場(無料)を準備いたしておりますが、 数に限りがございます。 出来る限り乗り合いでのご来場をお願い致します。 レース中は駐車場より車を移動する事が出来ませんので、 あらかじめご了承下さい。 大会終了後『アルコール類」をお飲みになる方は絶対に飲酒運転はおやめ下さい。
◆ 食事・見学について 大会会場付近は飲食物の販売小売店、コンビニはございませんのであらかじめ各自でご準備下さい。 参加選手へはレース終了後飲食のサービス(カレー、飲み物など)を行う予定です。 一部有料の販売も予定しております。矢板地域産の新鮮な食材でのお料理をお楽しみ下さい。 応援の方のご見学は、競技コースの妨げにならない場所でお願いします。 立ち入りを制限させて頂く場所もございますので、大会スタッフの指示に従っての応援をお願い致します。